活動報告

食事摂取基準の講座が佳境に!(2024年11月の活動)

 

暦の上では冬になったものの、さっぱり冬という感じはなく、紅葉が遅れているようだった2024年11月。食事摂取基準2025年版読み解き講座は終盤になっていました。それ以外にも年明けからの活動を考えたり、その他のお仕事を進めたりしていました。11月の活動報告をいたします。

 

食事摂取基準の講座、いよいよ終盤、そして再販へ

7月に始まった「食事摂取基準2025年版読み解き講座」は、最終段階に入りました。11月は、テーマ08の微量ミネラルを読み終え、テーマ09の対象特性、そして最後の週にはテーマ10の生活習慣病の項を読み始めました。

11月10日(日)にはLIVE講義5を行いました。疑問にお答えしたり、次のテーマ09と10の解説をしたりしました。

質問では、ここまで読み進めて内容に触れたからこそ、最初の総論に関して湧いてきた疑問があったようです。推定平均必要量と推奨量は、指標の値を定める方法がそれぞれの栄養素で異なり、その方法を3種類に分類してあるんです。その分類があいまいな気がする…、と読み進めた今だからこそ気になってきたようで、その扱い方を解説しました。

ビタミンやミネラルは2週間で読む分量がかなり多かったのですが、最後のテーマ10の疾患と栄養素の関連の項もかなり内容が専門的で大変だったと思います。みなさんお忙しい中で、それぞれ本文を読み進め、課題を提出してくださっていました。

講座の様子はオンラインサロンに参加いただければ、部分的に体験したり、のぞいてみたりすることができます。

さらに、この講座を再度「決定版」として再販することにしました。その準備を着々と進めていました。現在以下のページから、決定版をお申込みいただけます。

食事摂取基準2025年版読み解き講座の詳細

 

オンラインサロン「学び放題プラン」の開設を決定、準備

この「食事摂取基準2025年版読み解き講座」そして、現在もうひとつ運営中の「栄養疫学基礎講座」は、オンラインサロン内で運営しています。

このオンラインサロン、これまでは講座を運営するため、が主目的で活用していました。一方で、栄養疫学をもっと気軽に学びたい、という声を以前いただいていたことを参考に、オンラインサロンに月額制で参加し、中の講座コンテンツを自由に閲覧できるプランを開設することにしました。

プランの名前は「学び放題プラン」です。プレミアムのプランは、質問ルームで質問できる回数が無制限です。スタンダードのプランは、質問できる回数が月1回までです。現在ではすでにそのプランに参加できるようになっています。11月に設定等の準備をしていました。ぜひオンラインサロンをのぞいていただければと思います。

オンラインサロン

 

11月のFOOCOMコラム:食事摂取基準2025年版のポイント

10月に食事摂取基準2025年版の最終報告書が公開されたため、11月のFOOCOMコラムでは、改定のポイントなどを解説しました。

書き進めてみると、改定の内容はそれなりにありそうでしたので、今後しばらく「食事摂取基準2025のポイント」というタイトルで連載になりそうです。

FOOCOMコラム2024年11月の記事
最新版の食事の摂り方ガイドラインが公開!:食事摂取基準2025のポイント

 

更新したnote記事

・11月6日(水)
倫理審査を受ける意味とは?(疫学研究の裏側5)
倫理審査は対象者の個人情報を守ることができているか、などの研究の体制を審査されます。書類がたくさんで大変な作業ですが、この手続きが研究者を守ることにもなるのです。

 

・11月13日(水)
参加者集まれ!の前に一緒に研究したい人集まれ!(疫学研究の裏側6)
準備が進み、研究参加者の募集をする時期になりました。けれども先に募集したのは参加者ではなく、共同研究者の先生方でした。

 

・11月18日(月)
研究は参加者のために!:お金をかけずにできるお礼は?(疫学研究の裏側7)
今回は参加者の方に謝礼をお支払いすることはできませんでした。それでも高い参加率を得られた理由は?そして研究者のあるべき姿は?

 

・11月25日(月)
女性だけ?しかも栄養士だけ?でいいの?(疫学研究の裏側8)
今回の研究対象者が女性だけ、しがも学生世代の対象者が栄養士養成校の学生、ということは、場合によっては偏って見えたようです。しかし、そこには理由があったのです。

 

その他

その他、コンサルティングをお引き受けしている会社へのアドバイス、研究・調査関連のアドバイスと作業補助、データ集計や報告書作成、そして雑誌への原稿執筆などを行いました。また、食育関連の取組みのためのシステム開発に意見出しなどもさせていただいております。

データ集計の報告や、雑誌へ寄稿したコラムの内容は、それぞれ公開された際にはご紹介したいと思います。少しお待ちください。

年明け以降の2025年には大学の非常勤講師など、初めて担当する仕事も含めて、いくつかのお仕事のお声がけをいただきました。ありがたいことです。その他の予定も入っていることを考えると、2025年の年始から始めようとしていた「入門講座」を実施するのが難しくなり、取りやめることになりました。楽しみにしていたメルマガ読者さんには申し訳なかったのですが、余裕ができたときに改めて企画したいと考えております。

 

note記事の更新やその他の活動、講座のご案内は以下のメールマガジンでお届けしています。

ぜひ登録をお願いいたします!

 

信頼できる食情報を判断する詳細なチェックポイントや

各種情報をこちらのメールマガジンでご案内しています。

 

-活動報告
-, , ,

Copyright© 合同会社ヘルスM&S , 2024 All Rights Reserved.